DVDでみますた。
オットさんが見たいというので。
知り合いの評価だと「三国志演義」だとおもうとがっかりするが、普通に映画としてみればそうでもないらしい。
私的な感想だと、映画はいいと思う。
内容は普通に面白いと思った。
ちょっと。。。と思った部分は
- 映画の前の説明が日本語
 →中国語で雰囲気を盛り上げてほしかった。
- 次回映画の説明に監督が語る
 →予告編流すだけのほうがよかった。。。裏方の監督は画面に出なくてもよかったカモ。
- 周瑜と孫権の役者さんを入れ替えてほしかった。。。
- →孫権のが美周朗っぽい。。。トニーレオンって男くさすぎませんか?好みの問題?w
 ずっと「ガレッジのゴリ」に見えてしまっててorz
- 趙雲が想像よりもおじさんだった。
 →これはほんっとに個人的な趣味で。。。趙雲は青年であってほしかった。
なんてほんとに個人的な趣味がほとんどですけど。
音楽は文句なしに素敵でしたv

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 






 

 
